徳和地区コミュニティセンターで開催された「とくわっ子縁日」にてドローンプログラミング体験を実施しました(2025年8月28日)

2025年8月28日(木)、徳和地区コミュニティセンターで開催された「とくわっ子縁日」にて、ドローンプログラミング体験を実施しました。

当日は10時~14時まで開催し、116名の子どもたちが体験に参加してくれました。
今回のイベントでは、「フラッグコース」と「フラフープコース」の2コースを設置し、随時参加できる体験を実施。

「フラフープコース」は、あらかじめドローンの進む方向が決まっており、参加者がドローンの進む距離を入力する形式を用意。
フラフープコースのドローンは、風の影響など受けてフラフープに引っかかったり、コースから外れてゴールに辿り着けないこともありました。
それでも多くの子どもたちは諦めず、距離を微調整しながら何度も挑戦し、ゴールを目指す姿が印象的でした。

参加者はもちろん、順番を待っている子や保護者の方も一緒に楽しんでいただけたと思います。
最近実施している2コースを使用したドローンプログラミング体験は、それぞれに学びや楽しさがあり、飽きることなく取り組んでいただけていると感じています。

今後も、常に「楽しく学べる」ことを重視しながら体験内容を工夫し、誰もがプログラミングに触れられる場を提供し続けていきます。
弊社が運営する「プログラミング教室サンエルキッズラボ」はこちら